沖縄移住スタイルは、あなたの沖縄移住・沖縄ロングステイ・沖縄ライフを、沖縄移住プランナーが応援します。沖縄で暮らそう!

浦添市(うらそえし)移住情報 - 沖縄県の自治体紹介


浦添市役所

浦添市役所

 沖縄南部の西海岸にある沖縄県下で4番目に人口が多い都市が浦添市(うらそえし)です。

【プロフィール】(2016年9月現在)
人口 【2016.09】114,012人
(男性55,593人、女性58,419人)

【2015.05】112,467人
(男性54,737人、女性57,730人)
【2014.04】113,893人
(男性55,731人、女性58,162人)
【2013.05】113,757人
(男性55,706人、女性58,051人)
【2012.05】112,559人
(男性55,060人、女性57,499人)
【2011.03】111,463人
(男性54,524人、女性56,939人)
【2010.02】109,702人
(男性53,670人、女性56,032人)
【2008.05】107,937人
(男性52,788人、女性55,149人)
世帯数 【2016.09】47,975
【2015.05】44,092
【2014.04】46,432
【2013.05】46,062
【2012.05】45,122
【2011.03】43,957
【2010.02】41,712
【2008.05】40,347




 浦添市は居住地であり商業のまちという印象があります。那覇市に隣接しているため生活の利便性については沖縄県内でも「非常に高い」と言えます。バス路線も多いため、那覇市内への通学も問題ありません。ただ、浦添市は海には面していますが、商業港なので、ビーチはありません。


 58号線から西側は主に米軍施設となります。新都心のおもろまちにもアクセスがよく、今後ゆいれーるの古島駅から330号線に沿って北、浦添市役所方向にゆいれーるが延長されるようなことがあれば、より浦添市の生活利便性は高くなるとともに、那覇市内の58号線をはじめとした交通渋滞は緩和されると思います。


 移住地の選定については、都市部の生活利便性を優先するのか、沖縄の自然・景観を優先するのか、という難しい問題がありますが、浦添市はまさにその典型かもしれません。


←「沖縄県の自治体紹介」へ戻る

沖縄移住チェックポイント
住まい教育
医療気候

移住相談サービスのご案内

沖縄移住相談のお申し込み

自治体紹介
自治体ランキング
沖縄スケジュール
沖縄リンク集