那覇・牧志(まきし) - 『この街に住むっ!』
那覇だけでなく、間違いなく沖縄県下で一番にぎやかな場所、それが牧志です。国際通りの南北にまたがり、北側が1丁目、2丁目、南側が3丁目となります。ここは沖縄の食と文化の発信地であり続け、また、様々な人の交流の場。牧志公設市場や国際通りは沖縄らしい活気に溢れ、アーケード街はちょっと横にそれれば桜坂通りやオリオン通り、そしてさらに小さな裏路地へとつながり、まるで探検をしている気分になります。繁華街のすぐそばでも希望ヶ丘公園や緑ヶ丘公園といった大きな公園や御嶽(うたき)があるのも、沖縄の代表的な街づくり・街並みです。
そして今、この牧志はもう1つの顔を持とうとしています。それは近代的な都市の顔。今まではどちらかと言うと『商業の街』としての印象の強かった牧志が、タワーマンションを中心とした再開発により『居住地』としての魅力を強化します。
もともと地形的に平坦で、徒歩での生活に困らず、バス、タクシー、ゆいレールと、すべての交通手段が利用可能、医療機関、金融機関、教育機関、そしてスーパーと生活インフラはすべて500m圏内にあるにもかかわらず、居住物件が極めて少なかったため移住候補地にはなかなか入らなかった牧志の今後に注目必至です。
※第一牧志公設市場は正確な住所としては松尾2丁目ですが、その名称や歴史から当サイトでは牧志としてとらえています。
≪安謝の隣接地域はこちら≫
松尾 壺屋 安里 久茂地 前島 泊

平和通り商店街

希望ヶ丘公園

桜坂劇場

竜宮通り

壺屋小学校

緑ヶ丘公園
牧志の生活インフラデータ | |
---|---|
日用品 スーパー |
マックスバリュ牧志店(2丁目) |
コンビニ | 【1丁目】0軒 【2丁目】2軒 【3丁目】2軒 |
医療機関 診療科目 |
内科、胃腸科、外科、整形外科、泌尿器科、肛門科、消化器科、耳鼻咽喉科、精神科、神経内科心療内科、歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、小児科、皮膚科 アレルギー科、眼科、婦人科 |
金融機関 |
【1丁目】 琉球銀行松尾支店 沖縄銀行牧志支店 【2丁目】 なし 【3丁目】 琉球銀行壺屋支店 ゆうちょ銀行(牧志郵便局) |
教育機関 | 【保育園】 たんぽぽ保育園(1丁目) ポテト保育園(1丁目) 玉の子保育園(2丁目) コスモ保育園(2丁目) まきし保育所(2丁目) 愛育保育園(2丁目) |
【幼稚園】 壺屋幼稚園(3丁目) |
|
【小学校】 市立壺屋小学校(2丁目の一部、3丁目の一部) 市立那覇小学校(1丁目全部、2丁目の一部) |
|
【中学校】なし 那覇中学校(1丁目、2丁目全部) 神原中学校(3丁目全部) |
|
【高等学校】 なし |
|
ゆいレール 利用可能駅 |
牧志駅 美栄橋(みえばし)駅 |
■ 那覇市を徹底リサーチ『この街に住むっ!』
■那覇・泊(とまり)
■那覇・久茂地(くもじ)
■那覇・安里(あさと)
■那覇・おもろまち
■那覇・天久(あめく)
■那覇・銘苅(めかる)
■那覇・安謝(あじゃ)
■那覇・牧志(まきし)
■那覇・小禄金城(おろくかなぐすく)